このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

大石田から広がる現代詩の世界

更新日:2025年7月18日

大石田町民大学 第2回地域学講座「大石田から広がる現代詩の世界」

町民も知らない町内・県内ゆかりの詩人たち

 大石田町には、詩の芥川賞と言われるH氏賞を受賞した佐々木安美氏(鷹巣出身)を始めとし、現代詩の分野で活躍してきた詩人がいます。このたび、県内で広く活躍する朗読会の方々と、詩人茨木のり子を長年研究している町内出身の戸村氏をお迎えし、町内詩人や県内にゆかりのある茨木のり子の詩を、歌やダンスとともに楽しみます。

大石田町民大学第2回地域学講座

◇日時 8月30日(土曜) 午後1時30分~午後3時30分

◇場所 大石田町町民交流センター「虹のプラザ」なないろホール

◇内容 第一部 町ゆかりの詩人たち(芝春也・鈴木隆行・柏倉千加志・佐々木安美)
    第二部 茨木のり子の世界~茨木のり子と庄内・大石田~

◇講師 【朗読・演奏】酒田詩の朗読会 阿蘇孝子氏・佐々木正氏
    【講話】茨木のり子六月の会 事務局長 戸村雅子氏

◇協力 大石田町地域おこし協力隊 椛島一氏(朗読)・久保田舞氏(ダンス)

◇聴講料 無料 ※下記お申込み先にて事前に整理券をお求めください。

◇整理券発行開始日時 7月28日(月曜)午前8時30分から

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

大石田町町民交流センター「虹のプラザ」
〒999-4112 山形県北村山郡大石田町緑町28番地
電話:0237-35-2094 ファックス:0237-35-2094

本文ここまで

サブナビゲーションここから
編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

大石田町町民交流センター 虹のプラザ

〒999-4112 山形県北村山郡大石田町緑町28 番地 代表電話:0237-35-2094 FAX:0237-35-3811
フッターここまでこのページのトップに戻る

ページ上部に戻る