このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  • トップページ
  • 大石田町子育て世代活動支援センター(にじっこひろば)

本文ここから

大石田町子育て世代活動支援センター(にじっこひろば)

利用される方へお願い

・「正午から午後1時30分まで」清掃・消毒の時間といたします。
  (上記時間内は利用をお控えください。)
・体調がすぐれない方は利用をお控えください。
 (体調が悪い又は通院のため、保育園や勤務等を休んだ方を含む)
・水分補給以外の飲食はお控えください。

おしらせ

春という言葉が似あう季節になってきましたね。道路にも雪が無くなり散歩もできるようになりました。
ひろばの室内も模様替えしました。いろいろな場所で素敵な季節を感じてみませんか。
他市町村の方も大歓迎です。天気のいい時はにじっこひろばに遊びに来てください。
0歳児から参加できるイベントも企画していきますので、ご来館お待ちしています。

◆にじっこひろばではみなさまに楽しんでもらえるような新しい企画、そして「ほっと一息」の時間を提供できるよう準備しております。
◆にじっこひろばは0歳児から遊べる施設です。みなさんがのびのび過ごせる空間を準備しています。時にはにじっこひろばで気分転換はいかがでしょうか。
 
 

「にじっこひろば」で子育て応援!

子育て世代活動支援センター「にじっこひろば」は虹のプラザ内で月曜から土曜の毎日、元気いっぱい楽しく活動しています。

  • 専任の保育士が皆さんの子育てを応援します。自由にあそんだり、おしゃべりしたり、自宅にいてはちょっと味わえない楽しいひと時を過ごしませんか。お友だちを誘って一緒に、ほっと一息おひとりで、いつでも大歓迎です。
  • スタッフ一同、たくさんの方々と出会い、交流を深め、楽しく一緒に子育てしていきたいと思っています。あっとほーむな「にじっこひろば」ですので、みなさんお気軽に来てくださいね。

4月の休館日です。

【4月の休館日】
4月6日(日曜)、13日(日曜)、20日(日曜)、24日(木曜)、25日(金曜)、27日(日曜)、29日(火曜・昭和の日)
※電気設備の工事のため、4月24日、25日は虹のプラザ全館休館になります。

4月のイベント

4月のひろば
日時 テーマ 持ち物

4月9日
(水曜)
10時30分~11時30分

「おしゃべりしましょう その1」
子育て奮闘中の話やおすすめベビーグッズなどお茶をしながらいろんなおしゃべりを楽しみましょう。
職員の読み聞かせも行います。
※事前予約は必要ありません。途中参加、途中退席も大丈夫です。ぜひご参加ください。


なし

4月22日
(水曜)
10時30分~11時30分

「おしゃべりしましょう その2」
にじっこひろばに「桜の木」が登場します。みんなで桜を咲かせに来ませんか。
出来た桜をながめながらのんびり「お花見」を楽しみましょう。
※事前予約は必要ありません。途中参加、途中退席も大丈夫です。ぜひご参加ください。

なし

動画でお届け!にじっこひろば!

動画配信サイトYotube「大石田町公式チャンネル」で、にじっこひろば子育て動画を配信中です!

かもしかクラブとのコラボ企画、交通安全動画もあるよ!ご家族みんなで見てください。

にじっこひろばでは、子育て応援動画を随時公開しています。
ぜひご覧ください。

本を貸し出しします

にじっこひろばの蔵書本(こども向け・保護者向け)や町図書館で用意している本の貸し出しを
しています。ぜひご利用ください。
※貸し出しは1人3冊までです。
【4月の本】
(お子さん向け)
・ぐるりんラグリン
・たかいたかい
・おおきくなった!
・おててかいじゅう ~つみきのまち~  ほか
(保護者向け)
・おうちでできる音楽&リズムあそび ほか

お子さんの一時預かりを行なっています

学校行事、通院、ちょっとした手続きなどの間に、お子さんをお預かりします。気軽にご利用ください。

利用時間

月曜日から金曜日(祝日除く)
午前9時から正午、午後1時から午後4時30分のうち3時間以内

利用年齢

生後6か月から小学校就学前まで

利用料

1時間500円

利用人数

1回2名程度

一時預かり利用に関する注意点

  • 利用する際は事前に登録が必要ですのでお問い合わせください。
  • 利用する際は、前日までに申し込みください。
  • 集団利用の場所ですので、お子さんが病気または通院後の利用はご遠慮ください。

育児相談は随時行っています

来館されても、電話でも受付しています。お気軽にご相談ください。

【毎月発行!】にじっこだよりについて

にじっこひろばでは毎月「にじっこだより」を発行しています。下記リンクからご覧いただけます。

にじっこだより

本文ここまで

サブナビゲーションここから

大石田町町民交流センター「虹のプラザ」サイト

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

大石田町町民交流センター 虹のプラザ

〒999-4112 山形県北村山郡大石田町緑町28 番地 代表電話:0237-35-2094 FAX:0237-35-3811
フッターここまでこのページのトップに戻る

ページ上部に戻る