このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

図書館講座『世界に1冊!「自分で絵本を作ってみよう」』の開催のお知らせ

更新日:2023年9月25日

図書館講座『世界に1冊!「自分で絵本を作ってみよう」』を開催いたします!



鮭川村を拠点に活動している創作ユニット「あるほなつき」のお二人が大石田にやってきます!

自分でかいた絵や文章絵本になっちゃう!?

あるほなつき」さんによる製本の実演もあるよ!

スタンプも用意しているので、絵を描くのが苦手なお友達でも大丈夫!!

世界に1冊だけの自分だけの絵本、作ってみませんか?


   ● 日にち:令和5年11月4日(土曜) 10:00~11:30


   ● 場 所:虹のプラザ 1F 保健センター


   ● 対 象:小学生以下のお子様と保護者様 10組程度


   ● 参加費:無料


   ☆一人につき、1冊の制作となります。


   ●申込方法:電話または、図書館カウンターまで  
            大石田町立図書館 TEL 0237-35-3877(直通)


   
   ★講師:あるほなつき(alfonatuki)
        写真作家の「あるほ」さんと絵描きの「なつき」さんによる創作ユニット。
        山形県鮭川村を拠点に、絵本を自身で制作、製本、出版するほか、
        映画制作やワークショップなど様々な活動を行っている。
        主な著書は、『木の玉っころちゃん』シリーズや『ためいけでいっしょにあそぼう~♪』
        『わがままナおうさま』など。当館にも所蔵があるので、ぜひ見てみてください!



図書館講座


   ☆ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。チラシ詳細(PDF:579KB)



PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

大石田町立図書館
〒999-4112 山形県北村山郡大石田町緑町28番地
電話:0237-35-3877 ファックス:0237-35-3877

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

大石田町町民交流センター 虹のプラザ

〒999-4112 山形県北村山郡大石田町緑町28 番地 代表電話:0237-35-2094 FAX:0237-35-3811
フッターここまでこのページのトップに戻る

ページ上部に戻る